「伝説のすた丼屋」の大盛りチャレンジ
川越にまで来た、元祖すた丼のチェーン店、「伝説のすた丼屋(→HP)」
ここのチャレンジすた丼、いつかは試してみたかったのですが、1月一杯ですか!時間を作り、体調を整え、「伝説のすた丼屋川越店」へ。
一応、丼メニューを。並盛からどれだけの大盛りなのでしょうか?
それにご飯がてんこ盛りに・・・・・!ご飯、多すぎない?山頂にお肉が。いちおう、くいしんぼさんの情報から知ってはいましたけど。目標タイムは20分。
ん?この汁は。おお、焼いたタレの残りを入れてくれたのですね。これはうれしい。
じゃあ!チャレンジ!ん~、やっぱご飯が多いなあ。肉一切れに、ご飯3口は食べないと無理。醤油や豆板醤で味を変えながら進めます。添えられたタレが救いでした。
10分ぐらいして、あと、やく4割ぐらい。ここで生卵を投入。でも、このご飯には焼け石に水。うう、きつい。
後は、みそ汁をちょっとずつかけて、なんとか、残り1分で完食しました。きつかった!
店員に申告すると、用意してあった200円をいただきました。私、チャレンジで賞品いただいたの初めてかも。
閉店残念です。まあ、ここいらは安い店、多いですから厳しかったのでしょうね。
ごちそうさま
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント