« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »

2012年12月

2012年12月30日 (日)

「けやき」のニューヨークカット

年末に、ちょっと贅沢を。

P1170760
久しぶりに、北坂戸にある「けやき(→HP)」へ。

P1170762
メインは、もちろんステーキ!

P1170764
揚げ物もいろいろと。

P1170765
もちろん、ビールで、乾杯!

P1170767
まずは、前菜代わり?「焼きそば(410円)」を。あっという間に無くなりました。

P1170768
続いて、「チキンソテー(680円)」が。ポン酢ベースのソースを付けていただきます。

P1170770
メインのステーキ、「ニューヨークカット(3100円)」の登場です!みんなでいただきますので、ソースは4つ付きます。

P1170769
おっきいね!1ポンドは、ありそうです。ここは、どのメニューも箸でいただけます。だから、これも2㎝近い厚さのステーキが、薄く切られています。

P1170770a
大きい肉だから、焼き方がいろいろ。レアのところもあればウェルダンになってたり、脂身とか、いろいろと楽しめて美味しいです!

P1170771
子供が待ちわびた、「特大チーズバーグ(960円)」です。大きいね。

P1170773b
肉汁がじゅわ~と。いいね~。

P1170776
追加注文を。まずは「カラアゲ(680円)」です。

P1170777
ビーフとチキンが出たら、ポークもね。「ポークソテー(750円)」です。

P1170778
厚めで、美味しいね。

P1170780
〆に、「チキンライス(500円)」を。皿が大きめ。チキンがごろっとして、いいね。

5人でいただいて、10000円を切りました。もっと、頼むんだったなあ。

ごちそうさま

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月27日 (木)

「坂戸丸長」の営業日

坂戸駅前の「丸長(→紹介P)」の平成24年度の年末年始の営業案内が張り出されていました。

P1170781
親父さんの時に比べ、営業時間が増えて入りやすくなりましたね。今の時期は、「あつもり(800円)」も美味しいですね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年12月22日 (土)

「めんじゃらけ」の赤カレーらーめん

ダニエルさんのブログで紹介されたお店です。丁度、近くに行く用事が出来たので行ってきました。

P1170710
久喜市(旧菖蒲町)の「めんじゃらけ(→紹介P)」です。

P1170709
道路からだと、この看板が目印になります。

P1170720
混んでいるときは、名前を書いてから、券を購入するんですね。

P1170716
メニューを。味のバリエーション、ありますね。バター入りがちょっと、高いかな。

P1170711
悩んでいたら、人気の物がおすすめです。

P1170724
いろいろと、テレビに出たんですね。

P1170707
ここで登場。ここも、載ってました。大盛無料です!

P1170725
では、まずは連れの「塩らーめん(700円)」です。うん、美味しいですね。麺は細め。チャーシューは大きいし。

P1170726
私は、こちら。「赤カレーらーめん(800円)」です。ここで、大盛無料を使いましょう。ん?チャーシューが違うぞ?

P1170727
たまたま、端っこに当たったのでしょうか?これじゃ豚の角煮ですね。これもいいです。スープは、辛すぎず、カレー味も抑えめ。粘度もスープの粘度だけですね。私の思っているカレーらーめんです!これで太麺なら完璧だったんですけど。

ごちそうさま

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月 7日 (金)

「居酒屋 花門」のオムライス

tv asahiの「お願いランキング」で怪しいお店として、紹介されたお店へ。

P1010773
こちらの看板は、いたって普通ですが。

P1010770
東武東上線上板橋駅の「居酒屋 花門(→紹介P)」です。たしかに、怪しいですね

P1010771
店前の案内です。明るいですね。

P1010778
店内の案内を。いろいろと紹介されたんですね。

P1010781
店長のコルドバッチェ・マンスールさんは画家で、個展も開いたんですね。

P1010779
わあ。お子様にも、人気ですね。

P1010774
メニューです。全品、399円って安い!

P1010775
飲み物はこちら。

P1010776
まずは、お通しが。これは普通ですね。

P1010777
卓上に、自家製?のラー油が。これを付けていただいたら、美味しかったです!

P1010783
開店間もなく満席になって、注文も殺到。ちょっと待たされましたが、仕方ないですよね。先に注文していたお隣さんより、先にいただきました、
「オムライス(399円)」です。わ!おっきい

P1010784
25㎝ぐらいのお皿にデンと!なんか、凄い、
中の具が・・・。良く炒めた豚肉におおざっぱに切った玉ねぎ。で、ライスが少ないよ?こんなジャンクなオムライス、あり得ない!食事だと怒られそうですが、居酒屋メニューなら、美味しい!しかもこんなに大きくて399円でいいの?

P1010785
そのうち、お隣のグループに「おまかせサラダ」が登場!写真撮らせていただきました。って、な!なにこれ!同じ大皿にドカ盛りですよ!後ろのジョッキとかで凄さでわかりますよね。これで、399円?信じられません。

P1010786
少しして、なにやら、丼が。何かと聞いたら、サラダのドレッシングですって!どんぶりですよ!参りましたね。

P1010788
ウチにも、次の品が。「チキンキャバブ(399円)」です。これも大きい!ただ、何故か、さっきのオムライスと被ってました。豚肉が鶏肉になって、ライスが無くなったって感じ。これも、よかったです。

今回は2品だけ。けっこう、ボリュウムありました。今回は奥のテーブルだったので、マンスールさんのダジャレ、聞けませんでした。楽しむのならカウンターに座った方が良いようです。また行きたいなあ。

ごちそうさま

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »