« 黒ラベルの「箱根駅伝缶」 | トップページ | 「三福源」の炒飯と塩ラーメン »

2011年10月22日 (土)

「三福源」の麺飯セット(2)

P1060481鶴ヶ島市に出来た台湾料理店「三福源(→紹介P)」、場所的に使いやすいので再訪です。

P1060482この日の日替わりは、エビマヨorきくらげとはくさい炒めでした。

P1150159Aランチのスープって何が付くのかなあ?

P1060486ということで、連れは、「Aランチ(エビマヨ、580円)」です。ん?

P1060488え~~。スープってみそ汁じゃん!+120円でこれが一人目のラーメンになるんじゃ、Bランチじゃないと損ですね。

P1060487エビマヨは、飲茶には良さそうですが、ランチには、ちょっと、物足りないかも。普通の定食ですね。

P1060489a今回は、「焼き餃子(200円)」もいってみよう。

P1060496_2ん~。普通だな。皮は薄目。大きさも普通でした。でも200円なら安い方かな。

P1150158さて、私は。やっぱ、「麺飯セット(680円)」から。

P1060491ちょっと、肉っけ欲しいかなあと、「回鍋飯+豚骨ラーメン」です。

P1060492おお、回鍋飯、いい盛りです

P1060493ラーメンもたっぷり1人前です。

P1060494ではいただきます。おお!飯の量がやっぱ多い!味付けも濃いめで、これも大当たりです。
サービスドリンク、多すぎです。

チャーハンはどんな物か、気になりますねえ。

ごちそうさま

|

« 黒ラベルの「箱根駅伝缶」 | トップページ | 「三福源」の炒飯と塩ラーメン »

お食事」カテゴリの記事

コメント

回鍋飯、悩みました。
次は中華飯とどっちにしようかなぁ

投稿: くいしんぼ | 2011年10月22日 (土) 23時10分

日替りB、麺飯セットめっちゃお得ですねーっ!
ランチなら食べられそうだけど、
麺飯セットは無理です…(泣)

全家福とこのお店、どちらが好みですか?

投稿: あや | 2011年10月23日 (日) 08時36分

くいしんぼさん、では、中華飯を。アンのある分、最強だと思います。是非。

あやさん、麺飯セットはきつかったです。中華飯と餃子頼んでいた人、半分残していました。2人でシェアしたいくらいです。

全家福と比べると・・・、ん~~?
Bランチは、全家福の方が、2品楽しめるので、こちらかな。
全家福の丼+ラーメンセットは、頼んだこと無いのですが、200円の差じゃ、三福徳の方ですね。

投稿: らっか | 2011年10月23日 (日) 21時36分

こんばんは。

店名が「徳」になってますよ~!
源が正解ですか?
(このコメ削除してもらって良いですからね)

投稿: 旋風と用心棒 | 2011年10月23日 (日) 21時41分

旋風と用心棒さん、ありがとう!
いつの間にか、頭の中で切り替わってしまいました。

投稿: らっか | 2011年10月24日 (月) 10時06分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「三福源」の麺飯セット(2):

« 黒ラベルの「箱根駅伝缶」 | トップページ | 「三福源」の炒飯と塩ラーメン »