「コム・フォー」ふたたび
前回、カメラを忘れてしまい、再訪したかったのですが、TVでベトナムカレーが出て、「美味しそう」「これの食べ放題、あるんだけど、行く?」再訪、決定。
「コム・フォー池袋サンシャイン店(→HP)」です。こちらにクーポンもあります。米麺でコムフォーって読むのかな?
こちらが、期間限定の「AYA特製辣油と鶏だんごのコラーゲンフォー」です。
開店から続いているみたいです。生春巻きとドリンクセット1130円が1050円になりますが、生春巻きは子供が食べそうもないので、今回は止めました。
カスタマイズ一式。ぼけてて済みません。手前が揚げ玉、奥のが、もやしとパクチーのモヤパクです。生なんだよね。
注文が終われば、カレーは食べられます。こちらは「グリーンカレー」です。さらさらで、味はさっぱり辛口。鶏肉が沢山はいっているのがうれしいです。
こちらは「マイルドカレー」。辛さ抑えめですが、こっちの方が美味しい!挽肉と枝豆がメインで、ココナッツミルクがマイルドにしています。
お子様メニューのパイナップルジュース。大人用と同じ量でした。
まずは、子供用の「鶏のフォー」です。麺は透明なつるつる平打ち麺です。さっぱりしておいしい!
続いて、「鶏だんごのコラーゲンフォー」です。しまった!子供の苦手な生野菜がたっぷり。結構、青臭いので子供にはダメですね。鶏だんごは美味しいけど。
私は「スパイシーフォー」です。辛すぎず、悪くはないのですが、「鶏のフォー」の方が美味しかったなあ。
モヤパクと、鶏だんごフォーの青野菜を入れて。健康にいいはずだけど、青臭さがマイナスに。
辛いのが好きな私でも、フォーはあっさりの「鶏のフォー」、カレーは「マイルドカレー」の方がおすすめですね。
クーポンで麺を大盛りにして、麺にカレーを掛けて、カレーフォーなんかも良いですよ。
ごちそうさま
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- 「丼丸しみず」の北海丼(2018.11.27)
- 「岩下の新生姜」パインアメ味?!(2018.09.18)
- ジャンクガレッジ坂戸塚越店と(2018.06.11)
- 「炭焼ぶた丼 真打」の豚丼(2018.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント