「光栄軒」の焼肉定食
荒川線に乗ったら、お昼はやっぱここですね。荒川区役所近くの「光栄軒(→紹介P)」です。
チャーハンの注意書きがありました。大盛りでも結構ありますね。
まずは、「ラーメン(400円)」です。あれ、麺が見えない。麺の量は普通かな。でも、チャーシューや、ナルトは2枚と倍でした。
トシは「炒飯(550円)」に挑戦。普通盛りです。これで550円は安いですね。何とか完食。ただ、親の作った、しっとり炒飯の方が好きだなあと。あら。
私は、「焼肉定食(600円)」です。この量、とても600円には見えませんね。マヨネーズは必ず出るようですね。
でも、よく見ると、玉ねぎ多いです。そうでした、この店は、ただデカ盛りでなく、健康を考えて野菜の多いデカ盛りでした。だから、玉ねぎやキャベツが多いのは当たり前でしたね。味は甘めの味噌っぽいです。やっぱ、600円は安い!
普通の店なら、2時も過ぎれば、客は途絶えて閉めますが、ここは、まだ、客待ちがいて混んでいました。納得の量ですよね。
ごちそうさま
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- 「丼丸しみず」の北海丼(2018.11.27)
- 「岩下の新生姜」パインアメ味?!(2018.09.18)
- ジャンクガレッジ坂戸塚越店と(2018.06.11)
- 「炭焼ぶた丼 真打」の豚丼(2018.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント