餃子の王将の餃子
ある雑誌でチェーン店の餃子は「餃子の王将(→HP)」が一番美味しかったとあり、気になりました。そんな折、新聞広告に餃子無料券が。ちなみに私のお気に入りの「ぎょうざの満洲」は1点差で2位でした。
店に入ってドリンクメニューを。あれ?ビールが中生しかない?しかもこの値段。餃子にはビールが付きもんだけど、これじゃあまり飲めないなあ。
レバニラでビールと思ったんですけど、食事物に変更。「焼そば醤油味(420円)」です。一口目はあっさりでいいかなと思ったけど、じき味が薄く感じて。ん~。安いからいいか。
では、「餃子(231円)」です。これがトップですか。カリッとした焼き具合はなかなかですけど、皮は薄目。餡はどこのも似たり寄ったりで、何が入っているかわからないですね。やはり、皮が厚い分、満洲の方が美味しいと思います。
あんたに「ホタテ餃子」の名前を上げましょう。すべて開いています。これではスープが有るわけないですね。
とにかく、ビールの件は残念です。それだけで行きたくなくなりました。
近くの「ぶぶか(→HP)」の前を通ったら、新メニューが。すぐ近くの頑者、意識していますね。
ごちそうさま。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
最近のコメント