« 唐揚げの「はらぐち」のカツ煮定食 | トップページ | 鶴ヶ島駅前が熱い! »

2009年8月 1日 (土)

「とうふ工房わたなべ」の豆乳ソフトクリーム

P1070979s 「はらぐち」で食べたあとは、ときがわ町の都幾川へ。なんか見たことある、不思議な物、発見。

P1070992s 少し静かに待って、トンボをパチリ

P1070993 さて、そのあとは、「とうふ工房わたなべ(→HP)」へ行きました。

P1070996s お目当ては、豆乳ソフトクリーム。

P1070996 パパママ支援カードで50円引きです。

P1070994b 食べかけでごめんなさい。店内にはお持ち帰り用?冷凍した物も売っていました。

P1070994s お店の前で食べられます。結構、豆乳の味が出ていますが甘さ控えめで、美味しいです。

で、カウンターにある醤油をチョビット掛けてみると、冷や奴味に!コレも美味しい。ミニサイズだと100円になっちゃうよね。この味で安い!私も、ミニで頂きました。

ごちそうさま。

|

« 唐揚げの「はらぐち」のカツ煮定食 | トップページ | 鶴ヶ島駅前が熱い! »

お食事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「とうふ工房わたなべ」の豆乳ソフトクリーム:

» 「とうふ工房わたなべ」オリジナルバイク [くいしんぼ ラーメンたべあるき 埼玉県]
次男のバイク、いつの間にか「とうふ工房わたなべ」のステッカーが貼ってありました。 おからドーナッツに付いていたシールだそうです。 貼った位置にもこだわりが 昔風に表現すれば「チラリズム?」 降りたときに見える、というのが良いらしいです。 バイト代を握り締め、ドーナッツや豆乳ソフトクリームをよく買いに、食べに行っているそうです。 次男いわく、「ステッカー、もっと大きいサイズのがあればいいのに」 地元の若者たちのあいだでも人気の店です。 夏休みや営業時間、豆乳ソフトクリームの値段..... [続きを読む]

受信: 2009年8月 2日 (日) 00時02分

« 唐揚げの「はらぐち」のカツ煮定食 | トップページ | 鶴ヶ島駅前が熱い! »