みなとみらい→横浜市営地下鉄へ
やっと、GWのネタです。仕事で、アップが遅れました。
GWは遠出もせず、近場で電車です。まずは、北千住から横浜まで直通の「みなとみらい号」で出発!途中、特急に抜かされるので、撮影タイムがありました。
馬車道駅で下車すると、記念品が貰えるというので、行きますとたねまるのクリアファイルを頂きました。
で、ここを降りると、「開国博Y150」ですね。
を、横目に馬車道を流れに反してテクテクと。だって、2200円だって。
さて、今日のお目当ては、横浜市営地下鉄です。まずはブルーラインへ。こちらは、丸の内線と同じ方法で、走っているんですね。
車両基地も見たいと駅員に聞いて、上永谷駅を下車、見に行きました。東側が高くなっていて、一望できました。
さて、その後は、初めてのグリーンラインです。リニアモーターで小さめの車両。大江戸線と同じようでした。
おつかれさま。
| 固定リンク
「お出かけ」カテゴリの記事
- 「たなべ。」の豚丼(2016.09.08)
- 坂戸「ふるさとの湯」経営者変わる(2015.06.02)
- 「伊藤園ホテルズ」の大仁ホテル(2015.04.14)
- 「虹の郷」のロムニー鉄道(2015.04.12)
- セガソニック鉄道って?(2015.03.29)
「鉄道」カテゴリの記事
- 東武70000系、来た(2017.03.08)
- 東武500系、来た!(2016.12.07)
- 8000系のフライング東上色(2015.11.23)
- 新幹線鉄道開業50周年記念百円クラッド貨幣セット(2015.05.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント