« 屋台村、よろし市場ってどんな所? | トップページ | 教えたくない店 »

2009年3月 5日 (木)

「いっちょう」のジャンボチキンカツ丼

ジャンルとしては、和食レストラン?それとも居酒屋レストランでしょうか?「いっちょう(一兆)(→HP)熊谷大井店」に行って来ました。

入口を入ると、そこは迷路?壁がジグザグにって、ここで良いの?あ、レジがあった。そこで店員に案内されて。入口近くの部屋でよかったかも。どこも扉があるので、トイレに行ったら、迷いました。しらふでも迷います。酔っていたら部屋に戻れないでしょう。

P1060415 やっと写真です。注文は、有線のカラオケのリモコンで注文です。なんかヤダ。

P1060414 こんな事も、リモコンで注文です。ん~・・・。

P1060410 店内の各所にとまどいながらメニューを。スゴイ数です。詳しくはHPをご覧ください。ですが、夕方のデカ盛りは、一品のみでした。

P1060412 こちらが、「ジャンボチキンカツ丼(724円)」です。お盆の大きさになんとか乗る巨大な丼。(この写真は、広角のため、ちょっとデフォルメ気味ですが)

P1060413 肉の厚さは、1㎝前後。ムネ肉を広げていますね。ご飯の盛りもそれほどでないので、楽勝かなあと。

美味しいです。でも食べづらいです。ご飯がタレでほぐれて、箸で掴めず、丼がおしゃれなので、持ち上げてかき込むことが出来ず、少しいらつきます。食べるのに時間が掛かるのは、マイナスですね。半分過ぎると不安がよぎりました。

普通の倍ぐらいあったでしょうか。なんとか完食しました。まいった。こんな店で完食に苦労するとは思いませんでした。スプーンを頼めばよかったのですが、抵抗ありますね。

もしかしたら、私は、揚げ物系は苦手な方かもしれません。このくらいなら、楽勝な人は多いと思います。とてもお得感ありました。ランチタイムはデカ盛り定食が4種類あります。みなさんもどうぞ。

ごちそうさま。

|

« 屋台村、よろし市場ってどんな所? | トップページ | 教えたくない店 »

お食事」カテゴリの記事

コメント

おーーーーっ、コレですか。

>とてもお得感ありました。

これって大事ですよね・・・熊谷って遠いんだもん(´Д⊂グスン

投稿: グッチ | 2009年3月 5日 (木) 22時02分

グッチさんコメントありがとうございます。
700円台で食べきれないのは凄かったです。
>熊谷って遠いんだもん(´Д⊂グスン
いやいや、こちらは、ほとんど行田で、鴻巣から17号で熊谷市に入ったらすぐですので、たぶん行けると思います。

投稿: らっか | 2009年3月 6日 (金) 05時09分

おっ、それなら・・・
近々逝ってみますかね。

投稿: グッチ | 2009年3月 7日 (土) 22時18分

やはり、お汁でご飯がポロポロになるから食べ辛いですよね(笑)
大きく見えるのはいいんだけど、私もお箸で食べるのは苦労しました。
スプーンしかないかなぁ?
でも格好悪い・・・

投稿: ダニエルさん | 2009年3月 7日 (土) 22時32分

グッチさん、行ってらっしゃい。

ダニエルさん、情報ありがとうございました。
今度食べる機会があったら、初めからスプーン頼むしかないでしょうね。

投稿: らっか | 2009年3月 8日 (日) 08時56分

行ってきました。
楽しく、美味しかったです。
有難う御座いました。

投稿: くいしんぼ | 2009年3月12日 (木) 19時27分

本当に2食食べたのですか。
トラックバックしてください。

投稿: らっか | 2009年3月13日 (金) 16時30分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「いっちょう」のジャンボチキンカツ丼:

« 屋台村、よろし市場ってどんな所? | トップページ | 教えたくない店 »