« 森林公園&都電 | トップページ | 冷製サッポロ試飲缶 »

2009年3月24日 (火)

「めぐみ食堂」のチキンカツ定食

P1060359 東松山の高坂にある「めぐみ食堂」に行きました。あれ、紹介ページが見つからない。まるよし、りこ坊、麦蔵と、たどった先にあります。怪しさ漂う店です。

P1060350 メニューです。

P1060352 次のメニューです。揚げ物が一杯。親切に内訳が書いてあります。

P1060353 もう一枚。麺類もあります。

P1060355 テーブルの上です。「めぐみ」って、「恵」でなく、「め組」なんですね。そのためか、お客はガテン系の方が多いです。

P1060356 実は、少し前に、一度行きましたのでそちらから。少し食欲が無かったので一番おとなしそうな、「もやし炒め定食(530円)」です。無難な量でした。汁が大根たっぷりの豚汁がうれしかったです。

P1060539_2 で、今回の「チキンカツ定食(750円)」です。たしかに大きいですね。みそ汁はワカメで、こちらが普通のようですね。

P1060541 で、肉の厚さは?5㎜から10㎜ぐらいで、はやり広げていますね。あと、問題は油のきれです。十分切れていました。これなら行けそうです。ソースは中濃より緩めで、かなり掛けました。ご飯は「西華」の時よりは少な目かな。完食しました。同じ東松山の「ニュー北味」の方がきついですね。

P1060358 連れは、1回目が「野菜入りラーメン(550円)」

P1060538 2回目は「肉入りもやしラーメン(580円)」です。量は普通ですが、麺が、札幌ラーメンによくある太麺で意外とよかったです。

ごちそうさま。

|

« 森林公園&都電 | トップページ | 冷製サッポロ試飲缶 »

お食事」カテゴリの記事

コメント

うわあ、ソースかけたチキンカツに胸がキュンとなってしまいました。
チキンカツ定食って何だかB級の香りがプンプンしてて大好きです。

投稿: ダニエルさん | 2009年3月25日 (水) 10時21分

ダニエルさん、こんにちは。

チキンカツは、とんかつより安いイメージがあるのでB級って気がしますね。

「いっちょう」の平日ランチのチキンカツ定食どうでしょうね。

投稿: らっか | 2009年3月25日 (水) 10時47分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「めぐみ食堂」のチキンカツ定食:

« 森林公園&都電 | トップページ | 冷製サッポロ試飲缶 »